大垣駅北側にショッピングモールが建設中です。
既に「アクアウォーク大垣」という商業施設が営業中ですが、
また別のショッピングモールとなります。
大垣駅北ショッピングモールは、オープンモール形式となり、
複数の大型テナントが入る予定です。
現在、わかっているテナントは、
●ラムー大垣店(岐阜県初出店!!)
●AOKI
●ヤマダ電機(移転OPEN)
●ホリデースポーツクラブ大垣店
特にラ・ムーは、岐阜県には初進出となるディスカウントストアです。
岡山に本社があるディスカウントストアで、
近年関西地方や三重県にも進出。
併設されるファーストフード店では6個100円のたこ焼きが買えます。
ラムーは、とにかく安いです。
店内の陳列などにコストが掛かっていない分、安いです。
ラムーの店内はこんな感じで、段ボールを積み重ねて、
倉庫のような感じがします。
大垣駅北ショッピングモールの隣では、
パナホームと積水ハウスが「ガーデンテラス大垣北」という
大規模住宅分譲地を開発しており、ほとんどの区画が売れています。
大垣駅前にも関わらず、値段が手頃で徒歩圏内に大型商業施設が
2つもあるのは便利でしょう。
大垣駅北ショッピングモールに入る予定のヤマダ電機は、
現在、築捨町にある店舗が移転してくるようです。
スポンサーリンク